4/16の相場は~っと

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんな感じ~
スタート地点では方向性は無かったが… 始まってみれば右肩下がり…
日経は-600円まで下げてから戻し33000円台で終了
トランプ系は落ち着いたが 元気は無くなった…


プライム 値上が39% 値下が57%
スタンダード 値上がり30% 値下がり59%
グロース 値上がり29% 値下がり63%

日経 -347.14円 -1.01%
グロース -11.06P -1.73%

やばいね~

日目立ったのは~っと

相変わらず不正取引っぽい低位株の仕手仕手が目立つ
エヌビディア?のせい?半導体が終わっとる
業種的には~ 12/33が上げ~ ガッツリ上げなんてもんは無い しっかり上げは空運とかかね
半導体はオワタ
防衛重工系も寒い
電線御三家も寒い
暗号資産系も寒い
円高メリット系は良い ニトリとか
直近IPO系は~ AIロボティクス TALENTX ゼンムテック カドス・コーポなんかが上場来高値更新!

朝一見た感じは~
4/16 乗り遅れまくった…←こんな感じ~

S高は~っと(タッチも含む ○はS高張り付き)

1380 秋川牧園
なんだか知らんが マイ転しとるな…

269A Sapeet

これもマイ転しとるな

2164 地域新聞社

25年8月期の営業利益予想は0.58億円、前期から増益

2493 イーサポートリンク〇

さっぱりわからん

3083 スターシーズ

KDDIグループ企業とパートナーシップ協議開始

3137 ファンデリー〇

クイーンズ伊勢丹との取引開始を手掛かり視

3341 日本調剤〇

非公開化に向けた入札プロセス開始報道でコメント開示

3985 テモナ

わかりません

4250 フロンテア

福証なのでスルー

5580 プロディライト

株主優待導入を引き続き材料視、年3万円分のデジタルギフト贈呈

5724 アサカ理研〇

最高値街道の金市況を横にらみに都市鉱山関連の一角に再脚光

7041 CRGホールディングス

これもわからんな


11銘柄!福証以外は監視!

S安は~っと(タッチも含む ○はS安張り付き)

今日は無し!平和!

になる材料(決算は比較的スルー)

ファンデリー <3137> [東証G]
スーパーマーケット「三浦屋」7店舗で国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」の販売を開始。ノリノリやな

アエリア <3758> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.4%にあたる50万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から9月30日まで。また、5月1日付で240万株の自社株を消却する。

マネーフォワード <3994> [東証P]
三井住友フィナンシャルグループ <8316> および三井住友銀行とBaaS/デジタルバンク提供の検討に向けた準備会社を設立する。新銀行の設立・開業を目指す。

クラダシ <5884> [東証G]
AnyReachが提供する「AnyGift」を利用したeギフトサービス「Kuradashi e-gift」を開始。

バンダイナムコホールディングス <7832> [東証P]
発行済み株式数の1.52%にあたる1000万株の自社株を消却する。消却予定日は4月30日。

UNBANKED <8746> [東証S]
100グラム単位で売買できる新たな金取引サービスを導入。

GFA <8783> [東証S]
韓国最大級の暗号資産取引所「ビッサム」および韓国上場企業3社(バケットスタジオ、INBIOGEN、VIDENT)を保有する投資事業組合に対するデューデリジェンス契約を締結。

Recovery International <9214> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の8.00%にあたる11万株(金額で1億6500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月17日から10月31日まで。

売れるネット広告社グループ <9235> [東証G]
アパレルEC市場に向けたAI画像合成サービス「売れる AI アパレル試着」で自社独自サービスとしての専用アプリ化が完了。

担保規制系

特に無し~

々公表系

こちらも無し!

物系は~っと

ダウ先 ちょい↓
ナス先 しっかり↓
日経先 グロ先 ちょい↑
ドル円はっと 152円中盤
アメリカは下 日本は上でお願いします

し明日暇人だったら見るのは~

290A シンスペ
338A ゼンムテック

330A TALENTX
247A AIロボティクス
3341 日本調剤
3137 ファンデリー
3387 クリエイトレストランツHD
2726 パルグループH
3563 フードライフC
4784 GMOインターネット
3038 神戸物産
7453 良品計画
3475 グッドコムアセット
4592 サンバイオ
9602 東宝


その辺の高値更新狙いから~直近のS高銘柄 直近のIPO 値上がり率ランキングなんかを中心に見ながらになるでしょう!

ちょっと多いが 苦手な価格帯やら 出来高足りないやら オーバー アンダーのバランスなどで ふるい落として行きましょう!


明日は頼むよ~
今日もお疲れ様でした!

その他
スポンサーリンク
よくわからん

コメント 欄でございます~ 注意 ご指導 誹謗中傷 質問 何でもお待ちしております 「ポチッとな で送信」を押して頂いてもすぐには表示されませんので しばしお待ちください!!

タイトルとURLをコピーしました