こんな感じ~
先週の下げがちょっと可愛く感じる位の… ガッツリした下げ…
日経-3000円とかだったしな…
これは… 暴落と言えるだろう
プライム 値上がり0% 値下が99%
スタンダード 値上が1% 値下がり96%
グロース 値上がり2% 値下が97%
日経 -2,644.00円 -7.83% 31.136.58円 ちょっと前まで4万だったよね…?
グロース -62.83P -10.52% 534.55P こっちだって650~700で戦ってたよね…?
とりあえずめちゃくちゃ~
今日目立ったのは~っと
全部トランプのせい。
もちろん全業種下げの 全面安
10%以上位下げてるのは 非鉄金属 保険業 証券・商品先物 銀行 機械 石油・石炭 鉱業
基本的に… 全体的に… ガッツリですな
今日上場のIACEトラベル[アイエーシーイートラベル](343A) 微妙でしたな IPO所じゃなかった感
デイトレ的には しっかりリバ狙いすればしっかり取れたと思われる
同業種で先に寄ったものの動向を観察したりすれば 比較的なんとかなったと思われる
S高は~っと(タッチも含む ○はS高張り付き)
1368 iFreeETF TOPIXダブルインバース
1459 楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型
1466 iFreeETF JPX日経400ダブル〇
1469 JPX日経400ベア2倍上場投信(ダブルインバース)〇
1472 日経400ダブルインバースインデックス連動
194A WOLVES HAND
294A NEXT FUNDS MSCIジャパン気候変動指数
318A VIX短期先物指数ETF〇
2249 iFreeETF S&P500 インバース
2870 iFreeETF NASDAQ100 ダブルインバース〇
5342 ジャニス工業〇 名証なのでスルー
多分… 私には全く関係の無い物ばかりだと思われる…
監視無しで行こう
S安は~っと(タッチも含む ○はS安張り付き)
99銘柄ですと~
書ききれないし どうせ全部監視出来ないので スルーしとく~
値上がり率ランキング見ながらやれば リバウンド狙えるか?
気になる材料(決算は比較的スルー)
エン・ジャパン <4849> [東証P]
投資ファンドのオアシス・マネジメントが7日付で大量保有報告書を提出。オアシスのエンジャパン株式保有比率は5.93%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
ティムス <4891> [東証G]
急性腎障害などを対象疾患として開発している「TMS-008」の第1相臨床試験結果を報告。良好な安全性・忍容性が示され、薬物動態などの解析においても目標を達成した。
ヘリオス テクノ ホールディング <6927> [東証S]
英アセット・バリュー・インベスターズが7日付で大量保有報告書を提出。アセット・バリューのヘリオスTH株式保有比率は5.01%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
めぶきフィナンシャルグループ <7167> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.57%にあたる4500万株(金額で230億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月8日から6月20日まで。
スター精密 <7718> [東証P]
TPPグループと資本業務提携。TPP傘下のTaiyo Unleash Acrux Holdingsを割当先とする1610万8300株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1552円。また、発行済み株式数の21.75%にあたる900万株の自社株を消却する。消却予定日は4月21日。
アコム <8572> [東証S]
日本住宅ローンと個人ローン保証で業務提携を開始。
アニコム ホールディングス <8715> [東証P]
(株)光通信 <9435> グループ会社の光通信(株)が7日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)と共同保有者のアニコムHD株式保有比率は5.17%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
GFA <8783> [東証S]
日経平均株価を対象としたデリバティブ取引を開始。
日本郵船 <9101> [東証P]
発行済み株式数の5.83%にあたる2689万8400株の自社株を消却する。消却予定日は5月30日。
JKホールディングス <9896> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.92%にあたる200万株(金額で18億3200万円)を上限に、4月8日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
増担保規制系
特に無し!
日々公表系
4894 クオリプス 解除!
IPOナシー!
先物系は~っと
ダウ先 ナス先 しっかり↓
まだ下げてんのよ…
日経先 グロ先はしっかり↑
流石に明日はリバるだろう!と思いたい
ドル円はっと 146円中盤!
もし明日暇人だったら見るのは~
343A IACEトラベル
290A シンスペ
4676 フジHD
3038 神戸物産
4784 GMOインターネット
3475 グッドコムアセット
その辺の高値更新狙いから~直近のS高銘柄 直近のIPO 値上がり率ランキングなんかを中心に見ながらになるでしょう!
今日は暴落だったのでリバウンド目線の可能性が高いかったと思うが 明日はどうなるかわからん
よって!わからんかったら見てるだけにしろ!
そろそろ実践スタート出来そうな感じになってまいりました
明日は良い感じになりますように!
お疲れ様でした!
コメント 欄でございます~ 注意 ご指導 誹謗中傷 質問 何でもお待ちしております 「ポチッとな で送信」を押して頂いてもすぐには表示されませんので しばしお待ちください!!