こんな感じ~
アメリカ休場 決算落ち着きで 小幅な動きか
後場垂れる系
プライム 値上がり56% 値下が40%
スタンダード 値上がり47% 値下がり40%
グロース 値上がり53% 値下が40%
日経 +96.15円 +0.25%
グロース +5.58P +0.82%
上方向に維持出来てて良い
今日目立ったのは~っと
やっと決算落ち着き系
業種的には~ 19/33が上げ~
しっかり上げは 電気・ガス 銀行(色々高値更新しとる) かね
しっかり下げは ゴム製品か 反動か
半導体は 良いね 日本マイクロ続伸 アドバンテスト KOKUSAIはしっかり上げ
防衛重工系はっと ガッツリ上げ!
暗号資産系は微妙
直近IPO系はっと 黒田G Schoo キオクシア 技術承継 日水コン なんかが上場来高値更新
朝一見た感じは~
技術承継で取れたと思う~
日水コンも見てたんですが おもった感じ↑にはならなかったので入らなかったと思う
S高は~っと(タッチも含む ○はS高張り付き)
168A イタミアート〇
なんだか知らんが とにかく暴れとる
175A Will Smart
NTTドコモとモビリティサービスの連携で基本合意
2936 ベースフード〇
メルコホールディングスの牧寛之社長の資産運用会社MBFアクセラレーションがTOB
3559 ピーバンドットコム〇
三井物産と北米市場向け基板ECを新規開設
明日は上に値幅4倍か
3565 アセンテック〇
25年1月期経常益は3度目の上方修正に
4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
ん?バイオった?
5287 イトーヨーギョー
下水道関連 八潮?
5535 ミガロHD
オール顔認証マンション『ヴァースクレイシアIDZ上野』の居住用分譲住戸を完売
6715 ナカヨ〇
あいHDがTOBを実施 なのでスルー
9銘柄!急に減って寂しい。
TOB以外は全部監視!
S安は~っと(タッチも含む ○はS安張り付き)
4436 ミンカブ
今期経常を一転赤字に下方修正
気になる材料(決算は比較的スルー)
北浜キャピタルパートナーズ <2134> [東証S]
台湾の液浸冷却式データサーバーシステム製造会社であるAblecom Technologyと販売代理店契約を締結。
ジェネレーションパス <3195> [東証G]
「カポック繊維及び羽毛を含む充填材及びその製造装置・製造方法」に関する特許を取得。
ジェイドグループ <3558> [東証G]
株主優待制度に保有期間の区分を追加し、優待内容を変更する。新制度では100株以上を保有する株主に、保有株数と保有期間に応じて5000~2万円相当の「LOCONDO.jp」で利用できるクーポンを贈呈する。
フィックスターズ <3687> [東証P]
量子コンピューティングクラウドサービス「Fixstars Amplify」で富士通 <6702> の「デジタルアニーラ」を提供開始。
免疫生物研究所 <4570> [東証G]
今期経常を一転44%増益に上方修正・22期ぶり最高益更新へ
太陽ホールディングス <4626> [東証P]
投資運用会社のオアシス・マネジメントが18日付で大量保有報告書を提出。オアシスの太陽HD株式保有比率は8.00%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
綜研化学 <4972> [東証S]
今期配当を30円増額修正。また、3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
アライドテレシスホールディングス <6835> [東証S]
メルコホールディングス <6676> の牧寛之社長が18日付で大量保有報告書を提出。牧氏のアライドHD株式保有比率は6.16%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
GLOE <9565> [東証G]
Web・映像制作を手掛ける28社の全株式を取得し子会社化する。
色々あるねん
増担保規制系
特に無し!
日々公表系
こっちも無し 平和!
先物系は~っと
ダウ先 ナス先 ちょい↑
日経先 グロ先 ちょい↓
ドル円はっと 151円後半
もし明日暇人だったら~
285A キオクシアHD
261A 日水コン
319A 技術承継
278A テラドローン
6835 アライドHD
9166 GENDA
2160 ジーエヌアイG
7832 バンダイナムコHD
7012 川崎重工業
5845 全保連
6752 パナソニック
その辺の高値更新狙いから~直近のS高銘柄 直近のIPO 値上がり率ランキングなんかを中心に見ながらになるでしょう!
最近ご褒美無し気味健康
明日辺り ↑にバイ~ンでお願いします!
今日もお疲れ様でした!
コメント 欄でございます~ 注意 ご指導 誹謗中傷 質問 何でもお待ちしております 「ポチッとな で送信」を押して頂いてもすぐには表示されませんので しばしお待ちください!!