2/6の相場は~っと

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんな感じ~
日経は~ GUからのブチ上げ… 無い。 後場戻したねん!陽線だな
グロースは!絶好調!気持良く寄り底や!!


プライム 値上がり72% 値下が24%
スタンダード 値上がり60% 値下がり28%
グロース 値上がり62% 値下が31%

日経 +235.05円 +0.61% 
グロース +15.25P +2.33%

良い感じになってまいりました~っ!

日目立ったのは~っと

業種的には 27/33が上げ~
ガッツリ上げは その他製品 空運業 全体的にやんわり上げ~
しっかり下げてるのは輸送用機器 円高方向パワーかね?
半導体は良いぞ!ルネサスガッツリ!
防衛重工系も良し!
暗号資産系は~ 悪くは無いかな
宇宙系良し! アストロ アイスペ QPS良し!
直近IPO系は~っと Synspective AIフュージョン AIロボティクス テラドローン ククレブ なんかが上場来高値更新
昨日上場の技術承継機構(319A) 大暴れ S高維持出来ず売られ~

朝一見た感じは~ テラドローンとメタプラで少し取れたかもしれない 損切りだったかもしれない
バタバタ~っと バンダイナムコにイン出来てればな~って感じになってそう

S高は~っと(タッチも含む ○はS高張り付き)

186A アストロスケールホールディングス〇
QPS研究所など宇宙関連株でS高相次ぐ、日米首脳会談の共同声明巡る報道で資金流入

290A Synspective〇

IPOマネゲだと思う

1882 東亜道路工業

『配当性向100%』目標設定で配当予想を大幅に増額修正

319A 技術承継機構

絶賛IPOマネゲ中!

2397 DNAチップ研究所〇

三井化学が1株1100円でTOBを実施。

3566 ユニフォームネクスト〇

今期経常は25%増で2期ぶり最高益、0.5円増配へ

3666 テクノスジャパン〇

アントキャピタル系がTOB発表で1155円にサヤ寄せ

3810 サイバーステップ

サイバー仕手ップ
暗号資産系

4298 プロトコーポレーション〇

MBO実施でTOB価格2100円にサヤ寄せ

5535 ミガロホールディングス〇

DX推進事業の成長継続など評価へ

5595 QPS研究所〇

日米首脳会談の共同声明巡る報道で資金流入

6131 浜井産業〇

MBO発表でTOB価格1320円にサヤ寄せ

6180 GMOメディア〇

25年12月期は2ケタ増益で増配見込み、株主優待制度も導入へ

6957 芝浦電子〇

台湾ヤゲオが1株4300円でTOB開始予定と発表

7073 ジェイック

25年1月期営業利益は計画上振れ着地

8038 東都水産〇

麻生グループによるTOB価格7500円にサヤ寄せ

9852 CBグループマネジメント〇

今期経常を24%上方修正・最高益予想を上乗せ、今期配当を見送り

17銘柄!だが TOB MBOが多い
それ以外は監視!

S高は~っと(タッチも含む ○はS高張り付き)

4020 ビートレンド〇
マネゲった?仕手った?

6721 ウインテスト〇

過熱警戒感から利食い売り優勢に だって

になる材料(決算は比較的スルー)

大本組 <1793> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が2.1倍増益で着地・10-12月期も2倍増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の11.36%にあたる165万株(金額で40億7385万円)を上限に、2月7日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する

ライト工業 <1926> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が12%増益で着地・10-12月期も26%増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の7.29%にあたる330万株(金額で70億円)を上限に自社株買いを実施。取得した株式は26年1月30日付で全て消却する。そのほか、25年2月28日付で291万7900株を消却する。

東洋精糖 <2107> [東証S]
ウェルネオシュガー <2117> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2080円で6日終値を27.8%上回る水準。買い付け期間は2月7日から3月25日まで。

丸大食品 <2288> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常は53%増益・通期計画を超過、今期配当を20円増額修正。

総医研ホールディングス <2385> [東証G]
子会社NRLファーマがVarinosと共同で、ラクトフェリンを用いた新たな技術に関する特許を取得。

グンゼ <3002> [東証P]
3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。4-12月期(3Q累計)経常は7%増益で着地。

ランシステム <3326> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常は86%増益・通期計画を超過。また、株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、自遊空間株主優待券(保有株数に応じて6000~4万円相当)、QUOカード(2000~2万円分)、Amazonギフトカード(2000~2万円分)のいずれか1つを贈呈する。

デジタルハーツホールディングス <3676> [東証P]
10-12月期(3Q)経常は22%増益、今期配当を2円増額修正。また、創業25周年記念株主優待を実施。25年3月末時点で500株以上を保有する株主を対象に一律1万円分のQUOカードを贈呈する。そのほか、Web3ゲーム領域における事業の拡大に向けて、TOKYO GameFiへ資本参加。

データセクション <3905> [東証G]
AIデータセンター事業で英CUDO社と業務提携。

わかもと製薬 <4512> [東証S]
ロート製薬 <4527> が6日付で286万6900株を取得。議決権比率11.46%を保有する筆頭株主となる。

サンバイオ <4592> [東証G]
アクーゴ脳内移植用注の出荷のための承認条件に関わる第二回目の製造結果を報告。規格試験及び特性解析において全ての基準値を満たし適合となった。

ティムス <4891> [東証G]
提携先CORXELから配当金通知を受領。25年2月期に約3.4億円を営業外収益に計上する。

色々あるね~ 

担保規制系

5574 ABEJA

々公表系

254A AIフュージョン あら

244A グロースエクスパートナーズ 解除!

物系は~っと

ダウ先 ナス先 日経先 グロ先 ほぼチャラ!
ドル円はっと 152円中盤!

し明日暇人だったら~

254A AIフュージョン
290A Synspective
299A DELY
276A ククレブ
278A テラドローン
319A 技術継承機構
5243 NOTE
5253 カバー

7163 住信SBIネット銀行
4676 フジ・メディアHD
9766 コナミG
7974 任天堂
7832 バンダイナムコHD
6460 セガサミーHD
3350 メタプラ


その辺の高値更新狙いから~直近のS高銘柄 直近のIPO 値上がり率ランキングなんかを中心に見ながらになるでしょう!
今日も多過ぎるが 朝の気配の段階で消去法で行こう!

今日のご褒美

ファミマ!!

今日の気分的には
味  ☆☆☆★★
量  ☆☆☆★★
コスパ☆☆☆☆★

この値段なら全然ありだと思います


決算相場は苦手だが 雰囲気は良いと思います!
明日は今日より良くな~れ!

今日もお疲れ様でした!

その他
スポンサーリンク
よくわからん

コメント 欄でございます~ 注意 ご指導 誹謗中傷 質問 何でもお待ちしております 「ポチッとな で送信」を押して頂いてもすぐには表示されませんので しばしお待ちください!!

タイトルとURLをコピーしました