4/14の相場は~っと

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんな感じ~
先週からすればカナ~リ平和な感じ
日経はGUからヨコヨコ
グロースはGUからダラ下げ~ グロースはすでに通常状態でしたからね


プライム 値上がり80% 値下が16%
スタンダード 値上がり67% 値下がり25%
グロース 値上がり65% 値下がり29%

日経 +396.78円 +1.18%
グロース +2.52P +0.40%

いきなり落ち着き~

日目立ったのは~っと

なんか 仕手系多くない?危ないぞ
業種的には~ 29/33が上げ ほぼ上げです しっかり上げ多数
ちょこっと下げは 海運 空運 輸送用機器 サービス業
半導体は 良さそう
防衛重工系は寒い
暗号資産は普通
直近IPO系はっと トヨコーとMFSは上場来高値更新!ゼムンテックは惜しかった

朝一見た感じは~ ってか 一日中やってたわ…
4/14 ニューPCとモニタで 調子に乗ったな!?←こんな感じ~

S高は~っと(タッチも含む ○はS高張り付き)

2721 ジェイホールディングス
新事業で再生医療関連事業を開始した

3929 ソーシャルワイヤー〇

仕手仕手?

4173 WACUL〇

ROI向上に加えて新規顧客開拓および既存顧客の継続と拡大に注力

5025 マーキュリー

25年2月期通期の業績予想を上方修正

7608 エスケイジャパン

25年2月期は営業最高益更新で増配を見込む

7719 東京衡機

前期経常が上振れ着地・今期は4.7倍増益へ

8886 ウッドフレンズ〇

長谷工が完全子会社化目指してTOB

7銘柄!TOB以外は全部監視!

S安は~っと(タッチも含む ○はS安張り付き)

今日も無し!平和!!

になる材料(決算は比較的スルー)

ドトール・日レスホールディングス <3087> [東証P]
今期経常は12%増で9期ぶり最高益、前期配当を2円増額・今期は4円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の7.98%にあたる350万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月15日から10月14日まで。

ティーケーピー <3479> [東証G]
今期経常は3%増で3期連続最高益更新へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の7.07%にあたる300万株(金額で35億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月15日から6月30日まで

THE WHY HOW DO COMPANY <3823> [東証S]
非開示だった今期経常は黒字浮上へ。また、マゼックスと業務提携。

日本特殊塗料 <4619> [東証S]
シティインデックスイレブンスが14日付で大量保有報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者の日特塗株式保有比率は5.06%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

TWOSTONE&Sons <7352> [東証G]
上期経常が12倍増益で着地・12-2月期も87倍増益。また、戦略コンサルティングサービスを手掛けるSAICOOLの株式を取得し子会社化する。

バリュークリエーション <9238> [東証G]
今期経常は50%増で2期ぶり最高益、0.5円増配へ。また、株主優待制度を拡充。26年2月末基準日から優待品をデジタルギフトに変更し、保有株数と保有期間に応じて3000~1万2000円分を贈呈する。従来はQUOカード1500~6000円分を贈呈していた。実質倍増。そのほか、1億円のビットコインを追加購入。

決算だらけになっとるわ

担保規制系

特に無し~

々公表系

4883 モダリス 解除!

物系は~っと

ダウ先 ナス先 しっかり↑
日経先 ちょい↑
グロ先 しっかり↑
ドル円はっと 144円位
今週は落ち着くか?

し明日暇人だったら見るのは~

341A トヨコー
338A ゼンムテック
3929 ソーシャルワイヤー
6029 アトラG
3046 ジンズHD
3563 フードライフC
4676 フジHD
3038 神戸物産
7453 良品計画

3475 グッドコムアセット
4592 サンバイオ
5032 エニーカラー
7649 スギHD

4475 HENNGE

その辺の高値更新狙いから~直近のS高銘柄 直近のIPO 値上がり率ランキングなんかを中心に見ながらになるでしょう!

前のめりにならないように落ち着いてください。


明日は今日より良い感じにな~れ!
今日もお疲れ様でした!

その他
スポンサーリンク
よくわからん

コメント 欄でございます~ 注意 ご指導 誹謗中傷 質問 何でもお待ちしております 「ポチッとな で送信」を押して頂いてもすぐには表示されませんので しばしお待ちください!!

タイトルとURLをコピーしました